入会のご案内

訪問介護事業者さんへ

あなたも船橋市の仲間と一緒に『訪問介護』を盛り上げませんか?

私たち訪問介護員は、住み慣れた地域での生活をこれからも続けたいと思っている方たちの支えとなる、とても重要な役割を担っています。

同じ志を持った仲間たちが集う連絡会に参加することで、横の繋がりが増え、支え合い、互いに研鑽することで、より良い介護を提供することが可能になります。

皆さんも一緒に、船橋を盛り上げて行きましょう!

連絡会に入会したい事業所さんはこちらからご連絡を下さい。

連絡会とは

船橋市訪問介護事業者連絡会について

船橋市訪問介護事業者連絡会(以下、本連絡会)は、より良い介護の提供を目指して、同じ志を持った仲間たちが集い、繋がり・支え合い・研鑽(けんさん)するために、2004年(平成16年)6月に生まれた組織です。

これからも、住み慣れた地域での生活をこれからも続けたいと思っている方々の支えになるために、仲間と一緒に船橋市の『訪問介護』を盛り上げていきたいと思います。

船橋市内・外にかかわらず、訪問介護事業をされている、営業所・法人・個⼈などの事業規模や組織形態を問わずに⼊会いただけます。

参加のメリット

事業者のために連絡会ができること

私たちは、船橋市で福祉の仕事に携わる、訪問介護事業者/事業所の皆さんを応援します!

  • サービス提供責任者部会を1回/2ヶ月開催
  • 無料の研修情報をいち早く入手可能
  • 法改正等の情報や他市での情報の収集可能
  • 船橋市の方との交流・情報交換等
  • 2回/年船橋市の委託事業として介護職員「お仕事説明会」開催
  • 連絡会作成の提供記録の購入権
  • 仲間とのつながりができる

連絡会に参加するメリット

同業者ならではの課題、悩みを共有でき、他社の成功事例から多くを学ぶ事ができます。
→サービス提供責任者部会を1回/2ヶ月開催しています。

一事業所では実現出来ない研修や講演会などに参加できる機会が増え、多くを学ぶ事ができます。
→無料の研修情報をいち早く得る事ができます。

エリアを超えた情報をいち早く得る事ができ、業務の合理化、自己成長に繋げる事が出来ます。
→法改正等の情報や、他市での情報等を得る事ができます。

様々な職種との関わりを持つ機会が増え、お互いの業務の理解に役立てる事が出来ます。
→船橋市の方とも交流の機会があり、情報交換等を行うことができます。

お仕事説明会の主催者として、求職者の誘致を行う事ができます。
→2回/年 船橋市の委託事業として、介護職員のお仕事説明会を開催しています。

訪問介護のサービス提供記録用紙を安価に購入することができます。
→連絡会が作成した提供記録を購入する事が出来ます。

魅力発信 自由に 文言 自分たちの魅力発信 HP無い事業所にも使用OK

連絡会の会員の紹介

船橋市訪問介護事業者連絡会に参加してくださっている事業者(会員)をご覧いただけます。


会員になるには

連絡会への入会方法は下記「入会をご希望の方へ」から入会申込手続きを行なってください。
所定の入会お申込フォームに必要事項をご入力ください。

入会手続きを完了していただいてから、必要書類等をお渡しします。
1年間の年会費を指定期日までにご納入ください。
ご入金確認後に、正式に入会となります。

各種サポートをご利用できます。


会費

年会費は、下記のとおりです。

法人会費:10,000円


入会をご希望の方へ

連絡会に入会をご希望の事業者さんはこちらからご連絡ください。

\ WEB手続きは24時間受付中 /